こどもエコすまい住宅支援事業
こどもエコすまい支援事業
こどもエコすまい支援事業とは、エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年カーボンニュートラルの実現を図ることを目的とした事業です。
新築(注文・分譲)
※ 注文住宅の新築や新築分譲住宅の購入については、いずれも、土砂災害防止法(土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律[平成12年法律第57号])に基づく土砂災害特別警戒区域に立地する住宅は対象外となります。
※ 「立地適正化計画区域内の居住誘導区域外」かつ「災害レッドゾーン(災害危険区域、地すべり防止区域、土砂災害特別警戒区域、急傾斜地崩壊危険区域又は浸水被害防止区域)内」で建設されたもののうち、3戸以上の開発又は1戸若しくは2戸で規模1000㎡超の開発によるもので、都市再生特別措置法に基づき立地を適正なものとするために行われた市町村長の勧告に従わなかった旨の公表に係る住宅は対象外となります。
リフォーム
※ 売買契約額が 100 万円(税込)以上であること。
※ 令和4年11月8日(令和4度補正予算(第2号)案閣議決定日)以降に売買契約を締結したものに限る。
※ 自ら居住することを目的に購入する住宅 について、売買契約締結から3ヶ月以内にリフォーム工事の請負契約を締結する場合に限る 。
※ 自ら居住する住宅でリフォーム工事を行う場合に限る。
公式ページはコチラ【こどもエコすまい支援事業】